【引き渡し】工務店が引渡前に忘れがちな事とは
平塚市の「M」様邸のお引渡が直近になりましたので、忘れないうちにすることがあります。
自分が気をつけているのは分電盤の写真をとることです。
仕様書を見返せばわかる事ですが、見やすいようにはなっていませんから、
【現場チェック】お引渡の前に掘りこたつの設置では
平塚市の「M」様邸ではお引渡前のハウスクリーニングが終わりましたので
掘りこたつの設置をします。
普通は半畳のタイプが多いのですが、こちらは一畳タイプですので大変大きく感じます。
天板が有ると感じが ...
【防災設備】マンション避難ハッチ改修2
相模原市の「I」様所有のマンションの避難ハッチを交換しました。
建設当時の避難ハッチは、鉄製で築年数が経ってきますと錆などで劣化が進みます。
費用もかかる事ですので、順次交換をしている途中です。
ま ...
【リフォーム】浴室の入口サッシが外開きになっているのはなぜ?カバー工法で対応2
前述、藤沢市の「T3」様邸の浴室サッシの採寸に伺いました。
このように浴室ドアが外開きになっていてさらに木製になっています。
明かり取りの部分がガラスになっていますから不具合のところが多いです。
外 ...
むずかしい建築用語41 沓石(くついし)
屋外での簡単な独立柱を受ける(乗せる)ための石材です。
基礎を作るほどでもない時に使います。通称沓石(くついし)と言います。
沓石中央に有るミゾに柱のホゾ(柱を一部伸ばした部分)を入れ、金具のビス穴を使い固定し ...
【リフォーム】工事を始めて見てからわかる事 腐朽部分
リフォーム工事のむずかしいところは、前述、解体してみないとわからない。という部分です。
そのむずかしさが早速現れました。
大磯町の「M」様邸の掃き出しサッシを取り替えるためにある程度壁をはがしたところ、 ...
【リフォーム】ウッドデッキの再塗装で気をつける点とは
藤沢市の「I3」様からバルコニーウッドデッキの塗装を依頼されました。
以前外構業者さんにウッドデッキを作っていただいたそうですが、味(妙味)を出すために、
ウッドデッキ表面をざらざらさせています。裏面は平滑です ...
【役所対応】行政サービスの進化、スピードアップを印鑑証明の発行で知るとき
たまに必要に迫られて法務局(登記所)に行くことがあります。
今回は、引渡証明書のための会社の印鑑証明書を貰いに行きました。
この法務局は以前は茅ヶ崎市の消防署のとなり(大通から小道に入ったところ)にあり、
【リフォーム】兼用便器からウォシュレット仕様に交換するにはこうします
藤沢市の「T3」様から兼用便器からウォシュレット仕様の便器への交換工事をいただきました。
既存が腰までタイル仕上げで繊維壁ですので、少々壊しが大変でその分費用がかかります。
既存壁クロスですと壊しの分の費用がか ...
【リフォーム】洗濯機のコンセントにあと付けでアースを付けたい時には
藤沢市の「T3」様から洗濯機のコンセントにアースを付けてほしいという依頼がありました。
もちろん既存のコンセントはアース線の対応になっていませんから、
アース付きのコンセントに変える必要があります。問題はアース ...