神奈川県 Archive
-
0
今では排水位置が兼用出来る便器が主流とは
Posted on 2014年9月27日茅ヶ崎市の「K9」様邸の便器をP型排水を間違って床上排水を注文してしまい、 途中で気がついて便器の型を変更して注文し直しました。 以前の私の記憶では便器は床上排水と排便口が返信している通称「P」型があり、 各々便器は共用 […] -
0
洗面化粧台の施工前と施工後の比較と使い勝手では
Posted on 2014年9月25日茅ヶ崎市の「K9」様邸の洗面化粧台の交換をしました。天板はいずれも人造大理石ですので 築年数15年での経年劣化がありますが写真ではほとんど違いがわかりません。 しかし、二つには何点かの違いがあります。 私はリフォーム時に […] -
0
トイレ交換時の仕上がり時「ほのかライト」感想では
Posted on 2014年9月24日茅ヶ崎市「K9」様邸のトイレ交換、洗面化粧台交換が終わりました。何度も何日も工事で、 お邪魔するのはお客様の負担になりますから一日で終わらせるつもりでしたので 大変せわしい作業になり、夕方遅くまでかかりましたが完了する事 […] -
0
トイレリモコンの基盤はこのようになっています
Posted on 2014年9月23日茅ヶ崎市「K9」様邸のトイレの交換をしたものですからトイレのリモコンが余りました。 他の現場でテスト用に使えないものだろうかと興味半分でばらしてみました。 もし、ディップスイッチで周波数の調整をしているなら使えるかもしれ […] -
0
水道蛇口の水漏れを直すコマの交換では
Posted on 2014年9月19日綾瀬市の「K」様邸の機械工場をリフォームしているおりにミニキッチンの水道蛇口から「たくり」 通称水漏れが止まりませんでしたのでコマパッキンを取り替えました。みるとゴムのところに 金属くずがはいっていました。いつの間に取り […] -
0
長い距離のマスキングテープは大きい径のものが楽
Posted on 2014年9月14日自分の立ち位置としては社長兼現場監督(何でも屋)ですからたまに現業でコーキングを するときもあります。専門職ほどではありませんが、他職種のことをできますので 目先がかわった仕事が出来るので好きな作業です。 マスキングテー […] -
0
シャッターの中柱がはずれなくなってしまった時には
Posted on 2014年9月13日綾瀬市の「K」様邸の機械工場のシャッター中柱がはずれなくなってしまいました。 あわせてシャッターの上げ下げがゆがみでしづらくなってしまいましたので調整をしました。 シャッターの付近の梁が垂れる(下側に反る)為にこの中柱が […] -
0
機械工場の内装のやりかえでは
Posted on 2014年9月8日綾瀬市の機械工場の内装のやりかえをしました。壁天井の仕様が不燃材でなく木製積層板でよい 仕上げでしたので、通称ベニヤ仕上げにさせてもらいました。床はコンクリートの上に 防水塗装での仕上げです。新規入居者のかたに気に入って […] -
0
スライド丁番の交換部品が見つからない時には
Posted on 2014年8月27日茅ヶ崎市の「K9」様からスライド丁番の部品を求めるように依頼されました。 ご自分でも金物屋さんを色々捜したそうですが、なにしろ築年数が15年ほど経っていますので、 ちょうど良い寸法になっているものが見つからなかったそうで […] -
0
写真を撮るのに苦労する大きなカガミのある洗面化粧台の部屋
Posted on 2014年8月26日洗面化粧台交換の見積もり依頼を頂きましたので既存の洗面化粧台の写真をiPhoneで撮ったところ 自分が写り込んでしまいました。聞くところによるとテレビドラマの撮影でカガミのあるシーン (美容院)などではカメラ担当のかたが […]