【リフォーム】ユニットバス入れ替え工事3

鎌倉市「I」様邸のバスユニット設置が完了しました。完成テストをします。
1──────────2 3──────────4お湯張りテスト給湯器は自然循環方式のものですが、GRQ-1620SAXこの釜にはメーカーとの約束があり、 ...【リフォーム】ユニットバス入れ替え工事2

ユニットバスの設置をしました。
設置の前に解体、土間打ち、給湯給水配管の切り回し、給湯器のつなぎかえをします。
1──────────2 3──────────4 5給湯器⇆浴槽給湯配管接続金具【リフォーム】ユニットバス入れ替え工事

鎌倉市「I」様邸のタイル張り浴槽をユニットバスに交換する工事をします。
現在のタイル張り浴槽が、段差がある、浴槽が狭いので脚が伸ばせない、冷える。
ということでユニットバス交換工事を頂きました。
1─── ...【メンテナンス】国旗掲揚の金具をつける

前にリフォームさせていただいた茅ヶ崎市の「I」様邸の国旗掲揚の金具を取り付けました。
単純に釘止め式なのですが、下地が無いとはずれると困るという事でお声掛けいただきました。
訪問させていただいたおり、ついでに不 ...
【修理】流し台の水漏れの原因2

鎌倉市「S」様、材料を用意して水漏れの修理に伺いました。
下記のようにして水漏れは一時的には止まりましたが、水を止めているのはわんトラップと
シンクの間にあるゴムパッキンです。ゴムパッキンが劣化しての水漏れと考 ...
【リフォーム】バルコニー床材の交換では

バルコニー床材がグズグズになったのでということで、交換の仕事をいただきました。
杉板にペンキ塗りで仕上がっていて、一見傷んでいないように見えますが
バルコニー床に乗ってみるといかにも折れそうです。
...
【リフォーム】洗面所のカビ対策には

あるお宅に伺ったおりに、洗面所のカビ対策を相談されました。
確かに洗面所、浴室は湿気が多く長年になるとカビが発生します。
以前は普通のせっこうボードにクロスを張っていたので、せっこうボードが湿気を吸って ...
【リフォーム】古くなった玄関ドアの交換

築年数が過ぎると玄関ドアが色あせてきます。特に木製の玄関ドアの色あせが激しいですね。
玄関ドアを取り替える場合は、枠が外壁に埋め込まれていますので
外壁をはがさないとドア枠ともに交換することはできません。
【リフォーム】外壁と屋根の塗装、塗り替え

09/09-2 外壁と屋根の塗装、塗り替え
茅ヶ崎市の「Sho」様から外壁の塗り替えと屋根の塗り替えの依頼をいただきました。
雨漏れは無いものの、屋根のコロニアル(カラーベスト)の傷みと、外壁サイディングの
【リフォーム】造園改修工事では

藤沢市の 「N」 様邸の造園改修工事をしました。
奥様が花卉(かき:観賞用に栽培する植物)や樹木がお好きでたくさん育てられたのですが、
これから高齢になると維持管理が大変なので、たくさんある高木 (こうぼく:丈 ...