【構造計算】木造在来工法での最大スパンでは

木造在来工法での大スパンはプレカット業者によると最大で芯々6150(単位ミリ)だそうです。
なぜかといいますと木造在来工法のプレカット部材を処理する(ほぞ穴をあける)
機械に入る最大寸法が6150だからです。
【近隣散策】もう桜の季節になりました

現場の隣の桜の木が、ほぼ満開になりました。
以前は四月の上旬に咲いていたものがいま咲いている。温暖化の影響でしょうか。
だんだん季節感が早まっているような気がします。
現場近隣のサクラの開花状態
【新築】壁掛けエアコンの目隠しで注意した点とは

横浜市「N」邸でエアコンの室外機が目立たないようにしてほしいとのご依頼を受けました。
ということでエアコン用の目隠しを作ることになりました。
目立たないようにサッシと同色のフレームと外壁に似た色の面材で作成しま ...
【新築】横浜市「N」邸大工工事完了

1/16から大工工事をさせていただいていた横浜市の「N」邸の大工工事分が完了しました。
二階には大空間の居住スペースがあり、一階には駐車スペースがたっぷり三台分あります。
しかもいずれも車の中からリモコン式でシ ...
雪止め金具をあとからつけることでは

先日の大雪で落雪に心配になったかたから、雪止め金具の追加の取付を依頼されました。
温暖な湘南地方ではここ何年来ない雪の積もり方だったので皆さん面食らったように思います。
屋根材の表面が粗いものは雪が滑りにくいの ...
【構造検査】JIO(日本住宅保証検査機構)構造検査の立ち会いでは

横浜市「N」邸の構造検査に立ち会いました。
四回の検査のうち(地盤改良工事がある場合は五回)構造検査は項目が多く対応が大変です。
プレカット図(材木をどういうふうに組み合わせるかの指示書)をざっと見直し、
【上棟式】横浜市N邸上棟式

横浜市N邸が上棟になって祭事を行うことになり、
施主様、主立った業者があつまり神主さんにお祓いをしてもらいました。
御幣(へいごし)を用意して棟木に南むきに飾る習わしがあるので
もっとも高い場所に棟 ...
ちょっとしたすてきな納まり2 サーフィン後のシャワー付きウッドデッキでは

茅ヶ崎市Y邸のウッドデッキの製作中(大工さんが写ってしまいました_(^^;)ゞ)
一階居間から段差なしですぐにウッドデッキに出られます。
日当たりもいいので冬には天気のいい日には日光浴もできますし、
ちょっとしたすてきな納まり パーゴラ風玄関庇の見栄えでは

茅ヶ崎市Y邸の玄関庇の部分をパーゴラ(外部の窓の上に合って屋根がないもの)でおおいました。
下地はレッドシダーにキシラデコールを塗ったものです。
玄関上のためにポリカーボネート樹脂で出入り時に雨がかからないよう ...
格闘技用畳とは

柔道、空手、合気道の道場用に使われるものでけがをしないよう柔軟性を高めています。
断面は下図のように樹脂製畳表、クッション、インシュレーション床、発泡スチロールの
四層構造になっています。(床:とことよみます。 ...