【現場チェック】壁通気工法の防虫対策防虫網とりつけでは
壁通気口法をする場合に壁に隙間が有るので虫が入ってくる可能性が有ります。
その対策に防虫網を取り付けます。
現物チェックと、写真取りのために一個だけ梱包をばらして構造用合板に当ててみました。
注文通 ...
【修理】流し台の水漏れの原因2
鎌倉市「S」様、材料を用意して水漏れの修理に伺いました。
下記のようにして水漏れは一時的には止まりましたが、水を止めているのはわんトラップと
シンクの間にあるゴムパッキンです。ゴムパッキンが劣化しての水漏れと考 ...
建前のときのクレーンはこのくらいの高さになります
工事中のときに電線に黄色いチューブがはまっているのをごらんになったことが有ると思います。
これは防護管と言って建築工事するものが感電を防ぐ為のものです。
地上高8-10メーター程度に電線が張り巡らせているのでず ...
【便利なツール】コピー機の脇の小机(サイドテーブル)を板金屋さんで製作
たくさんの書類をコピーするときに不便なことが有ります。
そのコピー元の書類をちょっと離れた場所に一旦置いてそれからコピーしています。
それが面倒だなぁ。と思っていました。
ちょっとした小机を置いてお ...
【構造検査】アンカーボルトのチェックをする。
以下の記事は重複していますが、このままとします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鎌倉市の「O」邸の基礎工事の立ち上がり部分のコンクリートを打つので、
【構造検査】鎌倉市「O」様邸新築工事
鎌倉市「O」様、新築工事を着工しました。動物病院併用住宅です。
二階部分は、大空間リビング、プライバシーを重視した広いバルコニー、ロフトが有ります。
──────────
左上から
【構造検査】上棟に向けてプレカット図のチェック
鎌倉市の「O」邸の上棟の日時がが迫ってきました。
柱位置、梁せい(梁の大きさ)をチェック、指示しなければなりません。
時間が迫っていることもありますし、工務店にとって大事な仕事です。
【リフォーム】バルコニー床材の交換では
バルコニー床材がグズグズになったのでということで、交換の仕事をいただきました。
杉板にペンキ塗りで仕上がっていて、一見傷んでいないように見えますが
バルコニー床に乗ってみるといかにも折れそうです。
...
むずかしい建築用語8 バックセットとは
バックセットは戸のはじから握り玉(もしくはレバーハンドル)の中心までの
距離、寸法のことを言います。
室内木製扉(室内戸)の部品の名前を修理を依頼される方に知ってもらうと
こちらも早く対応できます。 ...
久しぶりにレベルを使ったときには筋肉痛になるわけ
建設業では高低差を計る為にレベル(現在はほとんどがオートレベル)を使うことが多いです。
ポイントを決めてスタッフ(箱尺)をたてて二人一組で計ります。
なるべくぶれないようにレベルを低く設定するので中腰になってレ ...