生活のヒントブログ             > 其の他、その他 > 少し気になるエアコンドレンアップ水の戻り水音では
其の他、その他

少し気になるエアコンドレンアップ水の戻り水音では

ラウンドフロー(4方向吹き出し)天井埋め込み型エアコン室内機の隣のあたりから

エアコン運転中にときおり「ゴボゴボッ」という異音が聞こえる事がなんどかありました。

天井からドレン水があふれて漏水しては大変ですので、急遽メンテナンス契約をしている会社から

点検に来てもらいました。聞きますと冷房時のドレン排水をポンプアップ(ドレンアップ)は

最大500ミリだそうですがその戻り水あり、その音だそうです。ドレンアップポンプは常時稼働している

訳でもありませんから戻り水が出るのはやむをえません。漏水の恐れは無いという事ですので

安心しましたが、少し気になります。

ポンプにボールタップが内蔵されていてドレン水があふれそうになると排水停止され、

室内機の運転が中止されるそうです。安全装置があるのでしばらくは様子見ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エアコンドレン

ドレン水排水ホースとドレンアップポンプ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください