生活のヒントブログ             > 日々つれづれな話 > 百日紅(サルスベリ)のかわりに南天(ナンテン 難転)を考えてみる3
日々つれづれな話

百日紅(サルスベリ)のかわりに南天(ナンテン 難転)を考えてみる3

造園屋さん、植木屋さんが銘板を持ってきてくれましたので、早速取付けてもらいました。

銘板は金属製でなければ。という考えがありましたので、ごく値段が高いもの。と思っていたところ、

樹脂製ではそれほどの値段でありませんでした。銘板に任意の文字をいれたら植樹の記念に

思い出に残っていいかもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナンテン銘板

銘板──────────取付け用ポール

いずれも樹脂製

ナンテン銘板

樹脂製銘板 近景

ナンテン銘板

取付けた状態

鬼門(東北)に難を転ずる縁起木として

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください