生活のヒントブログ             > 1新築 > 神奈川県 > 茅ヶ崎市 > 茅ヶ崎市「I3」様邸 > 【現場チェック】建物の正面(ファサード)を飾る枕木では
茅ヶ崎市「I3」様邸

【現場チェック】建物の正面(ファサード)を飾る枕木では

茅ヶ崎市「I3」邸の公私境界、道路境界に塀として枕木を使います。

通常は埋め込んで使いますが、こちらの茅ヶ崎市「I3」邸では

鉄筋コンクリート(RC)の小規模擁壁の上に立てる仕様となっています。

私どもは肌のきれいな物を好みますが、建築家、設計士の方は味のある(汚れのある)

製品を好まれることが多いようです。

通常より短い製品の枕木ですが、擁壁直上に立てますので鉄アングルで補強します。

垂直線(バーチカルライン)を重視したデザインですので

全体のバランスに合うのではないかと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

枕木

建物のファサードを飾る枕木

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください