パースと施工の実際では
作業前にどう言う仕上がりになるかのパースを三次元簡易CADで書いてみました。
施主様に見せるだけでなく、自分で納まりを検討するのにも使っています。
現在では、今までお仕事をいただいたお客様の修理メンテナンスのみ ...
【メンテナンス】室内ドアの戸当たりがはずれてしまう時には
室内ドアには、扉、ドアを締める時に当たる、通称戸当たりと言う部品があります。
これは製作メーカーの多くや、ごくまれに自作で枠をつくられる工務店さんによって、
はめこみ式で取付けることがあります。そのはめこみ式の ...
【リフォーム】階段手摺の拾いの間違い
茅ヶ崎市の「K11」様邸の階段手摺を取付ける事になりましたので金物を拾って取付けましたが
大工職から自在継手の数が足りない。と指摘されました。自分で拾って注文したのですが、
大工によると三段回り × 2カ所なら ...
玄関前アプローチの階段段差が苦になった時には2
同じように玄関内の段差があります。以前は玄関内の土間から上がり框のうえまで300ミリ
(30センチ)あるのが普通でしたが、今ではそれほどあるのは見かけなくなりました。
その半分の150ミリ程度が普通だと思います ...
玄関前アプローチの階段段差が苦になった時には
だんだん年を取ってくるに従って階段の上り下りがつらくなってきます。
玄関前のアプローチで、以前苦にならなかった段差がのぼりずらいということで、
段差を緩くしてほしいという部分がありましたのでその打合せの為に三次 ...
【むずかしい建築用語52】石数 (こくすう)
おもに木造在来工法の世界で使われる言葉です。簡単に木材の体積のことを言います。
立米(りゅうべ)がタテヨコ高さ1.0メートルを示すのに比べて、
一石(いっこく)はタテヨコ高さが1.82メートル = 一間(いっけ ...
【電脳的仕様】三次元化された図面で打合せしてみる
茅ヶ崎市の「O3」様から目隠し簡易フェンスの見積もり依頼を頂きました。
見積もりの引き合い頂くかたは建築には素人ですので、イメージしやすいように提示しなければ
なりません。目隠しの簡易フェンス作成の見積もりを ...
職方さんに説明しづらい納まりにパースの透過画像を使ってみる
ALC外壁の開口部に軽量シャッターを取り付ける見積もり依頼がありました。
そのつど職方さんと一緒に行くことができればいいのですが、施主様も含め皆さんの予定が
毎回合うとは限りませんから、CADの透過画像を使って ...
【プランニング】打ち合わせにはSketchUpの半透明レイヤを使うと自分にとってもわかりやすい
綾瀬市の「K」様よりシャッター取り付けの見積もり依頼をいただきました。
見積書に付ける図面がなかなか書きにくい部分ですので考えていたところ、
SketchUpで半透明のレイヤを使うことを思いつきました。 ...