生活のヒントブログ             > 日々つれづれな話 > 洗濯機オートストップ水栓で万が一のマンション漏水に備えます
日々つれづれな話

洗濯機オートストップ水栓で万が一のマンション漏水に備えます

知人と話しているときにマンションでは漏水の場合が大変との話を聞きました。

(多くは自動洗濯機の排水ホースが外れて階下に迷惑をかけるケース)

うっかりして蛇口から給水のホースが外れると大変だから洗濯機が終わるとすぐに止めている。

とのことです。

念のために、オートストップの水栓(蛇口)を知っている?と聞くと「知らない」そうです。

自分では世間の常識だと思っていたのですが知らない人もいたのでアップしました。

最近の住宅では標準装備だと思いますが、一昔前ではついていないことが有るかもしれません。

洗濯機用のオートストップ水栓というのが有り、ホースが外れると自動的に水が止まります。

201201092007.jpg 201201092007.jpg

オートストップ水栓では万が一ホースが外れても水漏れがなく安心です。

P1170009.JPG

このように蛇口の先端だけ交換して、オートストップ水栓になるものもあります。

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください