パースと施工の実際では
作業前にどう言う仕上がりになるかのパースを三次元簡易CADで書いてみました。
施主様に見せるだけでなく、自分で納まりを検討するのにも使っています。
現在では、今までお仕事をいただいたお客様の修理メンテナンスのみ ...
玄関前アプローチの階段段差が苦になった時には2
同じように玄関内の段差があります。以前は玄関内の土間から上がり框のうえまで300ミリ
(30センチ)あるのが普通でしたが、今ではそれほどあるのは見かけなくなりました。
その半分の150ミリ程度が普通だと思います ...
玄関前アプローチの階段段差が苦になった時には
だんだん年を取ってくるに従って階段の上り下りがつらくなってきます。
玄関前のアプローチで、以前苦にならなかった段差がのぼりずらいということで、
段差を緩くしてほしいという部分がありましたのでその打合せの為に三次 ...
リンクストーンの部分補修では色違いがあるが日焼けで目立たなくなるはず
大分前になりましたが大雪の時に雪かきをしてその際にアプローチのところのリンクストーンが
擦れて一部とれてしまいました。業者さんには全面張り替えを提案されましたが、
さすがに金額が金額になりますので部分補修でお願 ...
たまには樹木のメンテナンス
目隠しの植栽が伸びてきましたので植木屋さんに刈り込みをしてもらいました。
あわせて、枯れかかった百日紅(サルスベリ)をナンテンに植え替えてもらい、
それと駐車場にあるポッドのヤマモモが今年はじめの降雪の重みで折 ...
【太陽光発電】売電連係開始では
太陽光発電の工事が完了して東京電力の連係開始(東電検査が終了して売電開始)になりました。
買電メーターと売電メーター、ジェネレータ類も二個ずつありますから少し大げさな感じがします。
通常は太陽光パネルを南面に付 ...
太陽光発電パネル固定に使う変わった形の瓦とは
太陽光発電パネルを瓦屋根の上に取付けるように依頼しました。取付け方法は各社色々あり、
鋼製の桟を瓦に引っ掛けたり、ビス止めだったり様々です。あとあと雨漏れが無いようにも
工夫がされています。こちらの瓦が変わった ...
【門扉修理】アコーディオンゲートの調整のついでにほうきで掃く動作をプラス
アコーディオンゲートの締まりが悪くなりましたので、メーカーに見てもらいました。
ゲートが閉まるときに、センサーが働かず、モーターが回りっぱなしになってしまうことがあります。
毎度のことでは有りませんが、困ること ...
【修理】玄関ドアのレバーハンドルの下がりには
玄関ドアのレバーハンドルのバネが弱ってきたらしく水平に戻らなくなりました。
築30年になりましたので、劣化が有り、やむを得ません。鍵屋さんに直してもらうようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
【漏水修理】厨房の水栓をツーハンドルからシングルレバーに交換するには
自宅のツーバルブの混合水栓のスパウト(蛇口)の根元から水漏れが出だしました。
パッキンを交換したときはいいのですが少しするとまた水漏れが出だします。
元々年数がたっていますので、この際交換することにしました。