【リフォーム】木製サッシの交換2
藤沢市「I」邸の木製サッシをアルミサッシに交換の工事をお受けしました。
敷居にかまぼこ式のレールを釘打で取り付けてあり、そのレールを使ってスライドさせる式の
ものですので取外してからカバー工法でアルミサッシ枠敷居を取り付けます。
下記の手順で取り付けました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

既存木製サッシ取り外し
水分を吸って大変きつくなっています。

既存レールの跡部分のケレン

サッシ枠取付用の溝を作成

サッシ枠鴨居取付用の調整

調整用下地板の加工

サッシ取り付け、コーキング

完成
後付け用のサッシですので気密製を高めてあります。その分開け閉めが若干きつくなりましたが
潤滑油をちょっとさすと軽くなりました。これでサッシ窓の開け閉めが楽になると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません