生活のヒントブログ             > 日々つれづれな話 > 医者の不養生 自宅の襖に手こすりを忘れる
日々つれづれな話

医者の不養生 自宅の襖に手こすりを忘れる

自宅の襖のつまみ部分が汚れているのに気がつきました。考えてみれば「手こすり」を

付けていませんでした。汚れ防止のために襖の把手付近のところに濃い色の小さい襖紙を

張ることを言いますが、それを付けていません。ですのでその部分だけ汚れが目立ちます。

紺屋の白袴ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

襖手こすり 襖手こすり

手こすりがない襖

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください