生活のヒントブログ             > 日々つれづれな話 > 花卉用の注ぎやすい水差し、じょうろでは
日々つれづれな話

花卉用の注ぎやすい水差し、じょうろでは

自分は植木花卉類にはさほど造詣が深くありませんが、じょうろ水差しのツールには興味があります。

たまに行く診療所に置いてあった物です。こちらの先生は花卉が好きで良く手入れされています。

この小さな水差しは首の部分が「スワン式」になっていてこの形状が根元に水を注ぐという作業が

植木鉢の花卉根元に注ぎやすくなっています。しかも銅製ですから味があります。

ボーズ社の物が有名だと思っていましたが、ボーズ社は音響メーカーで、正しくはホーズ社でした。

BOSEでなくHAWS社ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG 1763

銅製の花卉用水差し

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください