生活のヒントブログ             > 1新築 > 神奈川県 > 茅ヶ崎市 > 茅ヶ崎市「I3」様邸 > 【現場チェック】シンプルな洗面カウンターは心地よい
茅ヶ崎市「I3」様邸

【現場チェック】シンプルな洗面カウンターは心地よい

茅ヶ崎市「I3」邸の二階洗面カウンターです。

施主であり、設計者である「I3」様のお考えでこのようなシンプルな納まりになりました。

洗面化粧台の商品を置くというお考えもあるかと思いますが、

洗面化粧台の良い所は工場生産ですので、収納部分がたくさん作りやすいというところや、

防汚処理(汚れにくい処理)の洗面ボウルを選択すること、

いろいろな洗面扉などを選択することができます。きれいで形の良いものが多いです。

工務店は施主様に提示するプレゼンボードがカラーで体裁の良いものをご用意できます。

それに対して製作の物は、部品等をお打ち合わせで決めたり、納まりを個別に検討したり

大変手間がかかります。

プレゼンボードではメーカー等が用意する物に比べてどうしても見栄えが良くありませんし、

完成姿がシンプルなように見える場合が多いです。しかしながら製作ものの良さもあります。

もし、ここに製品、商品の洗面化粧台を設置すると、左右にほんの少しの隙間が出て

その隙間の処理が、むずかしいことになり、将来的に汚れが出て掃除がしにくいことがあります。

木造の工務店としては、このようなシンプルな洗面カウンターで

心地よい納まりをお勧めしたいと思います。

木製のカウンターでは湿気が心配であるという方には、アイカのポストフォームカウンターを

お勧めしたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

洗面カウンター

二階洗面カウンター

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください