【現場チェック】寒川町「S」様邸、ムク床材取り付けで
「S」様邸に行ってきました。床はり状況を下記に示します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤松(レッドパイン材)の無垢(ムク)床材です。
張り途中ですが、養生をしてしまうと
完成時まで見えませんので、写真を撮りました。
iPhoneカメラではちょっと光量が不足ですね。
![PC010008.jpg](http://kajiwara-blog.com/wp/wp-content/uploads/2012/01/PC010008.jpg)
同じく、張り途中のレッドパイン、ムク材です。
![IMG_0517.JPG](http://kajiwara-blog.com/wp/wp-content/uploads/2012/01/IMG_0517.jpg)
大開口のビルトインガレージのシャッターを取り付けました。
高さのクリアランスが2100超
巾は芯々で5600ありますので乗用車が
二台が悠々と入ります。
![IMG_0522.jpg](http://kajiwara-blog.com/wp/wp-content/uploads/2012/01/IMG_0522.jpg)
ビルトインガレージのリモコン受信部
![IMG_0523.jpg](http://kajiwara-blog.com/wp/wp-content/uploads/2012/01/IMG_0523.jpg)
排水立ち下げ管の遮音部分です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません