01/30 室内土間打ちが完了では

Y邸土間うちが完成。着々と進行中です。
横浜市「Y」様邸の土間打の様子
ページトップに戻る↑ ページ一番下へ↓
01/24-2 配筋検査2

現場へ行ってみると道路にところどころ雪が残っています。
鉄筋など大事な部分は全部見えるので助かりますが。しかし、盛り土部分が湿気を含んで泥濘土
まるで田んぼ。(といっても知らないひとが多いかもしれません。)
老健施設デッキ1年後

横浜市内の老健施設(老人ホーム)を先年工事させていただいたのでそちらの点検もかねて訪問。
材種がイペ(南洋材)のため、腐りにくく、無塗装ですが、1年後の色も味があります。
年数が経つにつれて、だんだん白くなって ...
敷地のボーリング調査では

計画地のボーリング調査を行いました。
台風一過の影響で気温もぐんぐんと上昇し、現場立会い最中くらくらしました。(+。+)
空が青く、見晴らし良好です。
お住まいが完成した暁は、このような絶景が毎日望 ...
打ち合わせ現場での草刈りでは

現地で打合せをするので草刈りをする必要がありました。
在庫の草刈り機を引っ張り出す。某社製のもの。
燃料として大体は2サイクル用(混合ガソリン)を使うのでどうしても
オイルがキャブレターに粘着しやす ...
レイリー波での地盤調査2

07/15 レイリー波による地盤調査
先日の地盤調査の様子です。今回は5箇所測定いたしました。
今回は、着工・竣工日が融資の関係でほぼ決まっております。
設計事務所の実施設計期間がかなり限られており ...
レイリー波での地盤調査3

本日は計画地で建主Yさんと設計者さんと3者定例でしたので、
草刈機持参で現地に向かいました。
ここ4日、事務所に缶詰で事務作業に追われる毎日でしたので、
少し体力不足を感じます。
まずは ...