生活のヒントブログ             > 其の他、その他 > 工具 ツール > 【便利なツール】マスキングテープホルダー
工具 ツール

【便利なツール】マスキングテープホルダー

補修屋さん(リペア業者)と現場で打合せしていた時に便利なものをみつけました。

電気屋さんやシール屋さんはマスキングテープや感電防止のためのテープを多数使いますので

常に取り出しやすいようにして置く必要があり、そのためのツールです。

ちょっと見にくいですが、逆T字型になっていて差し込みやすく外れにくい仕組みになっています。

需要から派生したツールでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マスキングテープフォルダー

腰袋に取付けられたマスキングテープをホールドするツール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

木造住宅のためのメンテナンスと修理のためのヒントを書いています。少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください